北区赤羽のバレエ教室 クボタナオコバレエスタジオ

tel

facebook

北区赤羽のバレエ教室 クボタナオコバレエスタジオ

ロゴマーク

タグ: 発表会

ドン・キホーテ💃

光藍社さんが、
ウクライナ国立バレエ「ドン・キホーテ」全幕
を無料公開してくださっています。

生の舞台に勝るものはないのですが…
なかなか劇場に足を運べない生徒さんには、動画でもバレエに触れていて欲しいものです♪

明るく楽しいバレエ「ドン・キホーテ」
なじみのない方はまずはこちらから🔎

そして、本編はこちら

私、窪田奈穂子にとって、「ドン・キホーテ」は思い入れの深い作品のひとつです。
小林恭バレエ団 公演デビューが「ドン・キ…」の街の娘役、中学3年生の時でした。
それから、バレエ団や外部の舞台で「ドン・キ…」にはたくさん出演してきました。
セキジリア、ジプシー、ファンダンゴetc.
楽しかったなぁ~♬


そういえば、2幕・森の場の妖精はやったことなかったかな???と、記憶をたどると…
小学生の時に当時所属していたマンナバレエ団研究所(現在のマンナバレエスタジオ)の発表会で
森の妖精を踊ったことを思い出しました。
懐かし~い!

クボタナオコバレエスタジオ第9回発表会では、「バルセロナのにぎわい」と題して、
1幕の見どころを抜粋して上演しましたっけ。(2012年9月30日)
懐かし~い!!

「ドン・キホーテ」大好きです💃

ウズウズ… (←何が!?)


発表会鑑賞

昨日は、
スタジオOG・E子さんの娘さん出演のバレエ発表会を観に行ってきました♪

赤羽からひさびさの遠出!?(笑)

多摩市民館・大ホールでした。

ずいぶん会わない間に、すっかりおねえさんに成長したE子さんの娘・Mちゃん🥰
4年生とは…時の流れの速いこと速いこと💨💨💨

クボタナオコバレエスタジオのジュニアBトリオと同い年なのだわ〜
なんて思いながら観てました。

レッスンは週3回!!
楽しく頑張っているとのこと。

とてもしっかり、生き生きと踊っていました♪

E子さんに似て、スラリと長身で手足が長い娘・Mちゃん、

これからもず~っとバレエを続けていって欲しいものです🩰

可愛らしいプログラム。わくわく…

「くるみ割り人形」全幕🎄✨ ということで、
 ロビーにはかわいらしい飾りつけが…。

とっても楽しい舞台でした~👏👏👏

舞台裏では、音響の相馬さんにも会えて、嬉しかった〜!!

相馬さんのFacebookより拝借