ゴールデンウィーク期間🎏
4/30(水)5週目 5/1(木)~5/6(火) レッスンお休みです。
5/29(木) 31(土) 5週目 レッスンします♪
ゴールデンウィーク期間🎏
4/30(水)5週目 5/1(木)~5/6(火) レッスンお休みです。
5/29(木) 31(土) 5週目 レッスンします♪
たまには、窪田奈穂子の個人的活動報告をしましょうか…。
きっぱり舞台を引退してから10年…頑なに舞台のオファーはお断りしていたのですが、
末広亜古さん(スタジオ生にはおなじみの亜古先生)からなんとも魅力的なお誘いを受け、
私はこの秋、ひとつの作品に参加する事にしました!!
Yuka Takizawa 振付による創作「UBUNTU」(ウブントゥ)
以下、YUKAさんのよる解説を引用します。
UBUNTUというのは、ズールー語で、「あなたの中に私の価値を見出し、私の中にあなたの価値を見出す」という意味で、「人の優しさ」を表す言葉だそうです。
いろんなキャラクターがあるけれど、お互いをリスペクトし合って最後には、1つの作品になったらいいなという思いをこめました!
女性6人編成、ピアソラの「リベルタンゴ」の曲を使います♪
音楽を聴いているだけで、ゾクゾク血が騒ぎます❤️🔥
今月から振付が始まり、
先週金曜日は我がスタジオにて3回目のリハーサル、パート振付をしました。
朝の勇次先生クラスをポアント🩰までバッチリ受けてから、みんなで赤羽まで移動しました。
「みんなでお稽古受けてから、リハーサル現場へ向かう」そんな流れがとてつもなく懐かしくて、現役時代に戻ったような気持ちになりました。
そして、振付…
慣れない動きに四苦八苦、余りの不甲斐なさに撃沈しそうになりながらも、
それがまた格別に楽しい✨(←マゾか😅←ダンサーにありがち…)
そう!楽しんで頑張っています。
根気強く教えてくださるYukaさん…💕
そして、そのお手本のカッコよさを目指して!!
この巡り合わせ、時間が
ありがたくて、
しあわせで、
うれしくて、
調子に乗って記念撮影📷️✨
振付とは全然関係ないポーズなんですが!?
ダンサーたるもの、即興=ノリが命です(笑)!!
本番は10月23日(木)…詳細は後日改めて告知します🔎
乞うご期待!?
よろしくお願いします💃
土曜日、朝の新設クラスから始まり、夜8時過ぎまで5クラス指導!!
頑張りましたよ、私、窪田奈穂子は…<( ̄︶ ̄)>
クラス毎に先生が変わるというバレエ教室もありますが、
私は中学生位までは1人の先生が一貫性を持ったレッスン内容で、生徒さん一人ひとりの個性と成長を見ながら指導するのが良いと考えて、長年、基本的に1人体制でやっています。
プレ・バレエクラスには体験さん(4歳)がまた1名来てくれました🐥
先日体験に来たCちゃんは、入会してすっかり溶け込んでいます。
この調子でお友達が増えるといいな!!と思います。
ジュニアCは全員集合でした!!
行き帰りや更衣室ではみんな元気におしゃべりしたり仲良しの様子ですが、
一度レッスンが始まると、スイッチ・オン!!
ビシッと集中していい空気感ができています👏👏👏
ジュニアA&B 、シニアAは安定のレッスン♪
これらのクラスは、またアダージオクラスやヴァリエーションクラスなど、ゲストの先生のレッスンを企画したいなと思っています✨
…が、
最近出席率がいまひとつなので、ちょっと悩ましいところです🙄
それぞれの生活の中でうまくやりくりして、
最低限のバレエレッスン時間を確保できますように…。
みんな、がんばれ〜っ!!
超初級🔰大人の為のバレエ&ストレッチクラス♪
爽やかなお天気となった土曜日の朝に
3名からスタートしました♪
軽くその場で足踏みしたり、ホップしてウォーミングアップ
⇒
床に座ってのストレッチ
⇒
鏡の前でバレエの足と腕のポジション説明
⇒
いよいよバーにつかまってレッスン♪
⇒
最後にセンターでちょっとだけ…ワルツステップなど踊ってみた〜っ💃🎶
楽しかったですね〜(人´∀`).☆.。.:*・゚✨
みんなが初めて🔰の今がチャンス!?
まずは無料体験レッスンからどうぞ~♪
3月最後のレッスン日、プレ・バレエクラスからジュニアCクラスに進級してきた生徒3人の急成長ぶりに、私は驚き目を見張りました。
まだ小学校入学前なのに…
1ヶ月足らずでこんなにしっかりお姉さんになるとは!?
レッスンに臨む姿勢が、集中力が、違うのです!!
だからと言って、ガチガチに緊張したり、先生の顔色を伺っていい子にしてるのではなく、
極めて自然体。
これからが本当に楽しみです♪
現1年生〜3年生のお姉さんたちも、「先輩」としての自覚が芽生えたようで頼もしいかぎり!!
とても嬉しかったので、またまた動画を撮りました。うしろ姿を少しだけ(^_-)b
いつもながらの思いつき撮影ゆえ、画角や画像の悪さはお許しくださいませ。
(ジンバル?スタビライザー…ずっと前に購入したんですが、全然使ってない (^^;)💦)
ゴールデンウィーク期間🎏
4/30(水)5週目 5/1(木)~5/6(火) レッスンお休みです。
5/29(木) 31(土) 5週目 レッスンします♪
暖かな春の陽気🌸となった土曜日のプレ・バレエクラスに、ひとり体験さんが来ましたよ(^_-)-☆
スタジオに入って来た時からニコニコで、4歳さんとは思えない程しっかりさん!!
物怖じせずみんなに付いてしっかりレッスンできました♪
新1年生になる生徒たちが上のクラスに上がったので、少人数のプレ・バレエクラスですが、
のびのび楽しく頑張っています♪
でも、もう少しお友達増えるといいな〜🐥🐥🐥🐥🐣
無料体験レッスン受付中です!!⇒
🌸春のご入会キャンペーン🌸実施中!!
3月~6月末までにご入会の方は、
通常10,000円の入会金 ⇒ 半額の5,000円にいたします。
【プレ・バレエクラス】4歳〜未就学児
・(土)14:00〜14:45
・月謝 8,000円
【ジュニアCクラス】小学低学年
・(水)16:30〜17:25/(土)15:00〜15:55
・月謝 週1回 9,000円 /週2回 12,000円
【シニアBクラス】高校生以上 年齢制限無し(女性専用)
大人初心者さん🔰大歓迎クラス♪バレエを踊ってみたい方におススメです。
・(木)19:30〜20:50
・月謝 10,500円
4月から新設
【シニアCクラス】🔰超初級🔰大人の為のバレエ&ストレッチクラス
中高年向けゆるやかバレエストレッチメインのクラスです♪
(女性専用・年齢制限なし)
・(水)(土)11:00〜12:00
・月謝…週1回 8,000円/週2回 12,000円
無料体験レッスンご予約など各種お問い合わせを承っております。
お問い合わせフォーム、お電話、メールにて、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お問い合わせお待ちしております♪
この春、小学1年生🎒になるプレ・バレエクラスの3名が、入学よりひと足お先に、
この3月から【ジュニアCクラス】 に進級しました!!
何もかも初めて🔰の学校生活で心も身体もいっぱいいっぱいになってしまう前に、
バレエスタジオでは上のクラスに慣れてもらっちゃおう~っ👊!!
と言う奈穂子先生の作戦です。
この3人は発表会でジュニアCクラスのお姉さん達と一緒に踊ったこともあり、
すんなりなじんでいます。
お姉さん達もとても優しく接してくれて、いいお手本も見せてくれて、
私はとても頼もしく思っています。
進級して3回目のレッスン風景を少しだけご覧ください♪
立派、立派、👏👏👏
その調子、その調子、(^_-)-☆
4月2日(水)から、新しいクラスを始めます。
【シニアCクラス】
超初級🔰大人の為のバレエ&ストレッチクラス
女性専用・年齢制限なし
(水)(土)11:00〜12:00
月謝…週1回 8,000円/週2回 12,000円
※チケット制もあります。
入会金…5,000円(キャンペーン価格)
あの頃の輝きを取り戻したい!!そんな貴女の為に…
そして、
日々の家事育児でお疲れモードのママさん達も…
バレエの動きを取り入れた、美容と健康に効くプログラムを用意しています♪
👜持ち物👜
★服装…動き易いティーシャツ👕にレギンスや、ジャージ等でOK!!
もちろん、モチベーションアップの為に、おしゃれなレオタードを着てもOKです。
足もとは、バレエシューズがベストですが、最初はソックス🧦でも大丈夫です。
★水分補給の水筒・ペットボトル
★タオル…スポーツタオルかフェイスタオルサイズの物をお持ちください。
ストレッチに使いますので、ハンドタオルでは小さ過ぎます。
お一人様1回限り、無料体験レッスンできますので、ぜひお試しくださいませ♪
お問い合わせフォーム⇒https://kubotanaoko-ballet.com/contact-us/
またはお電話 ⇒ 03-3900-4733 にてお申し込みください。
(迷惑電話対策で留守電にしておりますので、メッセージをお願いします。
折り返しお電話させていただきます。📠☎)
お問い合わせ・ご予約 お待ちしております。