北区赤羽のバレエ教室 クボタナオコバレエスタジオ

tel

facebook

北区赤羽のバレエ教室 クボタナオコバレエスタジオ

ロゴマーク

カテゴリー: ブログ

無料体験レッスン・新規入会 受け付け中♪

プレ・バレエクラス】4歳〜未就学児
・(土)14:00〜14:45
・月謝 8,000円

【ジュニアCクラス】小学低学年
・(水)16:30〜17:25/(土)15:00〜15:55
・月謝 週1回 9,000円 /週2回 12,000円

【シニアBクラス】高校生以上 年齢制限無し(女性専用)
 中級レッスンですが、大人初心者さん🔰も大歓迎♪
 バレエを踊ってみたい方におススメです。
・(木)19:30〜20:50
・月謝 10,500円(チケット制もあります。)

4月から新設
【シニアCクラス】🔰超初級🔰大人の為のバレエ&ストレッチクラス
 中高年向けゆるやかバレエストレッチメインのクラスです♪
(女性専用・年齢制限なし)
・(土)11:00〜12:00
・月謝…週1回 8,000円(チケット制もあります。)

上記以外にジュニア上級、大人上級クラスもあります。

クラス案内のページをご覧ください🔎

無料体験レッスンご予約など各種お問い合わせを承っております。
お問い合わせフォーム、お電話、メールにて、お気軽にお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ、お待ちしております。

最後の砦…?

どのクラスもそれぞれに楽しく(時に厳しく!!)教えているのですが、
私にとって1番やりがいのあるクラスは、やはり、シニアAクラスです。


レッスン風景を撮影しました🤳

随所に漆原メソッドを取り入れています✨

レッスン後も、
各自、その日のレッスンで納得いかなかった所など自習したり、ストレッチをしています👍️

すぐに座り込んで、スマホ…なんて人は誰もいませんよ!!←当たり前😅

その後は、おしゃべりをしたり、ゆったり過ごして欲しいので、
私は自分のクールダウン(ストレッチ)を終えると早々に上がらせてもらっています💨💨💨

みなさんに、お掃除から戸締まりまで任せて…
(*^∇^)/~~~ いつもありがとね〜💕

シニアAクラスは、私にとって最後の砦(!?)なのです。

2025年上半期も無事に終了~(^^♪

早いもので明日から、7月🎋!?
今年も半分が過ぎました。

今年スタジオは発表会や他にもイベントがないので平常運転の半年間、落ち着いて日々のレッスンができたように思います。

そんな中でも変化と言えば…

オープンから3ヶ月が経過しましたが、みなさんお休みせず、頑張って通ってくださっています♪

レッスン時の服装も、始めは動きやすい服装のTシャツにジャージだったりしたのですが…

今ではレオタードやフィットするトップスに巻きスカートやピンクのバレエタイツを履き、
レッスンへの意欲が感じられます (๑•̀ㅂ•́)و✧

カタチから?
そうです!!カタチから入るのもとても重要💡

この調子でレッスンを重ねたら、1年後はどんなにステキになっている事でしょう!?
楽しみです✨🩰✨

英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団👑2025年日本公演

『眠れる森の美女』を観てきました。

大好きな東京文化会館、ゴージャスなホワイエ。


ピーター・ライト版『眠れる森の美女』
3つの見どころ✨

NBSの解説を引用しますと…

まさに!!
今、私が古典バレエに求めているものです。

古典バレエは時代と共に沢山の改定版、特にチャイコフスキー3大バレエ「白鳥の湖」「くるみ割り人形」「眠れる森の美女」は、
近年、コンテンポラリーの斬新な演出・振付のものなど興味深いものが出てきましたが、
(マシュー・ボーンの白鳥…は面白くて何回も観に行っちゃったなぁ!!)
やはり、古き善き正統派バレエに帰りたくなるのです。

本当にいいものを観ました。

おとぎ話の世界にいざなわれ、夢見心地のひととき✨でした。

おまけ
並べてみた🔎 (関係者に叱られそうですが😜💦)

なんなら私の方がいいお顔😊してない? 首の角度も!?(笑)

強さとしなやかさ

水曜日のこと。
早めにスタジオに到着したジュニアCクラスさん達に、ウォーミングアップの前に本を見ていてもイイですよ!と言ったら…

早速、集まって興味津々🔎

古い本ですが…
写真やイラスト満載で、動画などより想像力が湧いてきます💡

そして早速、なにやらまねっこしていましたよ👀

この写真を見たようです🔎
ボーイズクラスの筋トレの模様(笑)!!

でも、なんでもまねっこしてみよう!という好奇心…大事です💕

ということで、
土曜日にジュニアCクラスさん全員集合したところで、
もう一度本の写真を見たりして、

みんなでトライしてみました。
揃えた足を高いところからゆっくり低い所へおろしてキープする腹筋。


おなかプルプル💦💦💦

頑張りました!!

腹筋をやったので、背中反らしからの背筋もやってみました。

すると…

スゴイ👀…👏👏👏

わずか週2回の短いレッスン時間内では、筋トレやストレッチにあまり時間をかけられないのが悩ましいところですが…
レッスン前後の隙間時間に少しでも教えていけたらいいな、と思っています💪

スタジオ入室開始時間の変更

スタジオに入れる時間を以下の通り変更させていただきます。

【プレ・バレエクラス】レッスン開始時刻の15分前~
【ジュニアCクラス】レッスン開始時刻の20分前~
【その他のクラス】レッスン開始時刻の30分前~

お間違いなきようよろしくお願いいたします。

入会金半額のご入会キャンペーンは今月末まで!!

クボタナオコバレエスタジオでは随時、無料体験レッスン・新規入会を受け付けておりますが、
6月末まで入会金が通常の半額になる【春のご入会キャンペーン】を実施しております。

バレエのレッスンを始めてみませんか?

プレ・バレエクラス】4歳〜未就学児
・(土)14:00〜14:45
・月謝 8,000円

【ジュニアCクラス】小学低学年
・(水)16:30〜17:25/(土)15:00〜15:55
・月謝 週1回 9,000円 /週2回 12,000円

【シニアBクラス】高校生以上 年齢制限無し(女性専用)
 中級レッスンですが、大人初心者さん🔰も大歓迎♪
 バレエを踊ってみたい方におススメです。
・(木)19:30〜20:50
・月謝 10,500円(チケット制もあります。)

4月から新設
【シニアCクラス】🔰超初級🔰大人の為のバレエ&ストレッチクラス
 中高年向けゆるやかバレエストレッチメインのクラスです♪
(女性専用・年齢制限なし)
・(土)11:00〜12:00
・月謝…週1回 8,000円(チケット制もあります。)

上記以外にジュニア上級、大人上級クラスもあります。

クラス案内のページをご覧ください🔎

無料体験レッスンご予約など各種お問い合わせを承っております。
お問い合わせフォーム、お電話、メールにて、お気軽にお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ、お待ちしております。

 赤羽スタジオ開設20周年に寄せて

 1991年に杉並区の集会所からスタートしたクボタナオコバレエスタジオですが、
2005年、自宅赤羽にスタジオを構えてから、この6月で20年になります。

長いようであっという間に駆け抜けた20年…。
改めて20年という歳月を振り返ると、この小さなスタジオではいろいろなドラマがあり、
またたくさんの出会いや別れがありました。
ドラマ…とりわけ舞台(発表会)に関する出来事は、振付から本番、打ち上げパーティーまで、さまざまな場面がアトランダムに思い出されます。

…が、感慨無量で涙と言う気分ではなく、
「これからも山あり谷ありだろうけれど、ここで淡々とやってゆくのだろな…。」
と静かな心持ちになっている私です。

これからも、クボタナオコバレエスタジオは、
時流には逆らわずとも奇をてらわず、
地道に、一本筋の通った『街のバレエのお稽古場』として在り続けたいと思っています。

末永く、よろしくお願いいたします。

追記…以下、2年前のブログからの引用です。この気持ちは今も変わっていません。

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 

私は、生徒・保護者さんとは付かず離れずの程よい距離感、
あえてクールなお付き合いをさせていただいていますが、
(レッスンはホットだよ〜🔥メラメラ)
心の中では『家族』のように思っています👪👩‍👧‍👧

「今」そして「これから」を大切に前向きに進みます🕊

こんなご時世ですが、一緒に頑張っていきましょうね🩰✨

これからも、
クボタナオコバレエスタジオを、窪田奈穂子を、
末永くよろしくお願いします。