バレエ用品シルビア新宿サブナード店さんのサマーセール情報です!!
https://www.shop.sylvia.co.jp/ext/event.html
シルビアさんで1度お買い物した方にはご案内が届いていると思いますが、
スタジオにもチラシ貼ってあります。

たまにはバレエショップに行ってみるのも楽しいですよ~✨
おそろしく暑い🥵し、
色々な感染症🤒🤢🤧😷の心配がありますから強くはお勧めはできませんが…
バレエ用品シルビア新宿サブナード店さんのサマーセール情報です!!
https://www.shop.sylvia.co.jp/ext/event.html
シルビアさんで1度お買い物した方にはご案内が届いていると思いますが、
スタジオにもチラシ貼ってあります。
たまにはバレエショップに行ってみるのも楽しいですよ~✨
おそろしく暑い🥵し、
色々な感染症🤒🤢🤧😷の心配がありますから強くはお勧めはできませんが…
バレエ番組情報です。
若手ダンサーの登竜門「ローザンヌ国際バレエコンクール」決戦の模様が放送されます📺
7/8(土) Eテレ 15:00~17:00
スタジオではレッスン真っ最中の時間ですが、録画できる方は是非ご覧ください♪
放送から1週間はNHKプラスで見逃し配信されるようですよ🔎
私は山本康介さんの解説やワンポイントレッスンがとっても楽しみなんです(^^♪
大昔のベッシー先生の超辛口解説も面白かったけど…(苦笑)💦
*クロード・ベッシー…元パリオペラ座バレエ学校校長
バレエ用品店ミルバさんのサマーセールのお知らせが届いていましたよ。
ウインターセールの時にも紹介しましたが、
BLOCHの布バレエシューズ・ストリームラインはホントお勧めです💡
ジュニアBクラス以上の生徒さんはぜひ一度お試しあれ😉
(ちゃんと自分でゴムも縫い付けてね。)
ま、履き心地や見た目の好みもありますから、絶対!とは言いませんが…😅
サイズは22cmからあります。
2023-01-05のブログも参考に…🔎
4/28(金)・29(土)・30(日)に開催されるイベント!!バレエホリデイ♪
全員に配るほどのチラシがなかったので、スタジオの中の掲示板に貼っていました。
見ていない生徒・保護者さんもいるかもしれませんね。ごめんなさい💦
開催間近になってしまいましたが、検索してみてくださ~い🔎
光藍社さんが、
ウクライナ国立バレエ「ドン・キホーテ」全幕
を無料公開してくださっています。
生の舞台に勝るものはないのですが…
なかなか劇場に足を運べない生徒さんには、動画でもバレエに触れていて欲しいものです♪
明るく楽しいバレエ「ドン・キホーテ」
なじみのない方はまずはこちらから🔎
そして、本編はこちら
私、窪田奈穂子にとって、「ドン・キホーテ」は思い入れの深い作品のひとつです。
小林恭バレエ団 公演デビューが「ドン・キ…」の街の娘役、中学3年生の時でした。
それから、バレエ団や外部の舞台で「ドン・キ…」にはたくさん出演してきました。
セキジリア、ジプシー、ファンダンゴetc.
楽しかったなぁ~♬
そういえば、2幕・森の場の妖精はやったことなかったかな???と、記憶をたどると…
小学生の時に当時所属していたマンナバレエ団研究所(現在のマンナバレエスタジオ)の発表会で
森の妖精を踊ったことを思い出しました。
懐かし~い!
クボタナオコバレエスタジオ第9回発表会では、「バルセロナのにぎわい」と題して、
1幕の見どころを抜粋して上演しましたっけ。(2012年9月30日)
懐かし~い!!
「ドン・キホーテ」大好きです💃
ウズウズ… (←何が!?)
バレエ用品シルビア新宿サブナード店さんのスプリングセール情報です💡
3/18(土)〜3/21(火🎌)
チラシはスタジオの中に貼ってあります。
入場券をご希望の方は、レッスン時に言ってくださいね。
ジュニアCクラスの新1年生さんは、
この機会に『スカートなしレオタード』を購入されることをお勧めします!!
またジュニアCクラスには、バレエシューズがきつくなっている生徒さんもチラホラ…
買い換えた方が良いのか?など、
よくわらからない場合はご相談くださいね😉
バレエ番組情報です。
2/26(日) 午前7:20~ BS1📺
再放送「Art is Our Voice~戦禍のウクライナ国立バレエ2022~」
ロシアによる軍事侵攻から1年、様々な想いを抱えながらも、
芸術家としての誇り、使命感をもって舞台に立ち続けたバレエダンサーたちの記録です。
NHK WORLD PRIME (動画あり)
小さな生徒さんには難しいことはわからないかもしれませんが…
美しいバレエダンサーを観るだけでもお勉強になるのではないかと思います。
ご家族でぜひ!!
私も、もう一度観ます。
1/30(月)より始まる【ローザンヌ国際バレエコンクール】
今年もオンライン視聴できるそうです。
2/3(金)~15(水)にはBunkamuraギャラリーにて
【ローザンヌ国際バレエコンクール50年展】が開催されるそうです。
写真を見るだけで、
んもう、
ワクワクします✨
お正月休みにじっくり観に行こう!
そしてみなさんにはこのブログで、
見どころ🔎オススメポイント✨など紹介しよう!!
と楽しみにしていたのですが…
が…
年末にかかってしまった流行り病の後遺症か?
体調に波があり、
未だなかなか赤羽から出かけることができず…😢
そうこうしている内に、開催期間終了の2月5日が間近に迫ってしまいました。
もう行かれた方もいるかもしれませんが、
まだの方、興味のある方は ぜひ!!
足を運んでみてくださいね。
取り急ぎ、ご案内まで。
バレエ用品ミルバさん
恒例のウインターセール情報です💡
新宿店・ショップセール
1/6(金)〜1/10(火)
大阪店・通販セール
TEL FAX WEB受付 1/5(木)〜1/10(火)
新しい年は、新しいシューズでスタートしたい派の私!!
レオタードはともかく(なかなかのお値段しますし、ね)、
バレエシューズはレッスン初めにおニューをおろしたいので、
夏冬のセール時を狙って何足かまとめ買いしています✌
そして、早めにゴム付けしておきます。(←ほら、せっかち先生だから、笑)
ちなみに私、窪田奈穂子愛用のバレエシューズはこちら。
【BLOCH(ブロック)社製のストリームライン】
真ん中が細くなっているソールの程よいホールド感、
足がきれいに見える色と形が気に入っています。
ジュニアBくらいからの生徒さんには、オススメしています。
お試しあれ♪