1991年に杉並区の集会所からスタートしたクボタナオコバレエスタジオですが、
2005年、自宅赤羽にスタジオを構えてから、この6月で20年になります。
長いようであっという間に駆け抜けた20年…。
改めて20年という歳月を振り返ると、この小さなスタジオではいろいろなドラマがあり、
またたくさんの出会いや別れがありました。
ドラマ…とりわけ舞台(発表会)に関する出来事は、振付から本番、打ち上げパーティーまで、さまざまな場面がアトランダムに思い出されます。
…が、感慨無量で涙と言う気分ではなく、
「これからも山あり谷ありだろうけれど、ここで淡々とやってゆくのだろな…。」
と静かな心持ちになっている私です。
これからも、クボタナオコバレエスタジオは、
時流には逆らわずとも奇をてらわず、
地道に、一本筋の通った『街のバレエのお稽古場』として在り続けたいと思っています。
末永く、よろしくお願いいたします。



追記…以下、2年前のブログからの引用です。この気持ちは今も変わっていません。
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
私は、生徒・保護者さんとは付かず離れずの程よい距離感、
あえてクールなお付き合いをさせていただいていますが、
(レッスンはホットだよ〜🔥メラメラ)
心の中では『家族』のように思っています👪👩👧👧
今、ここに通って来てくれているみんなに感謝💖
あ り が と う !
「今」そして「これから」を大切に前向きに進みます🕊
こんなご時世ですが、一緒に頑張っていきましょうね🩰✨
これからも、
クボタナオコバレエスタジオを、窪田奈穂子を、
末永くよろしくお願いします。