6月のお休みはありません。
月: 2025年5月
4月から新しく始まった土曜日11時〜の【大人の為の超初級🔰クラス(シニアCクラス)】のレッスン風景をご覧ください♪





1時間の中で、ウォーミングアップ ⇒ ストレッチ(写真参照🔎)⇒ 簡単バーレッスン ⇒ センターで踊ってみよう~っ🩰✨♪
と充実の内容です。

イイ汗かいた〜\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
来たるべき夏に備えて『暑熱順化 しょねつじゅんか』です💦💦💦
みなさんリフレッシュして帰って行きました。
クボタナオコバレエスタジオは、新しい生徒さんを募集中です。
6月末までは入会金がお得になるキャンペーンを実施しております。
お問い合わせお待ちしております♪
ゴールデンウィーク最終日5/6(火)は、
【漆原宏樹先生の米寿をお祝いするパーティー】@THE LEGIAN TOKYO 渋谷 でした。
馴染みの稽古仲間から懐かしいお顔まで門下生有志が大勢集まり、華やかで和やかなパーティーとなりました🎉

米寿…
漆原先生は5/8🎂でなんと!!88歳になられました。
今も変わらず毎朝クラスを持ち、
それ以外にもコンクール審査員をされたり、全国各地で振付をされたり、
お忙しくパワフルにご活躍されています✨



漆原先生との出会いは、私が大病をした後の35歳の秋ですから、遅い方なのですが…
そこからたくさんの事を教わり、今に至ります。
先生のおかげで35歳を過ぎてから身に付けたテクニックもあるのです!!
テクニックについては、身体の使い方やちょっとしたコツ、
そして芸術的には、振付や音楽的センス等々…本当に多くを学びました。
今もレッスンに行く度に新しい発見💡があり、ぼやぼやしてはいられません。
貪欲に!必死に!先生のご指導を吸収し続けています。
スタジオのジュニアA〜シニアAの生徒たちには漆原メソッドのレッスン=アンシェヌマンを伝授しています♪
本当は実際の漆原先生のクラス受けて欲しいなと願っているのですよ!!
(もう私からはしつこくお声がけしませんから、その気のある方は申し出てね~😉)
漆原先生の下で参加させていただいた数々舞台の思い出や、
今も続く素晴らしい仲間たちとの交流に感謝の気持ちを胸に…
次回、2年後の【卒寿のお祝いパーティー】にも元気に参加できますように🍀と願いつつ…
今朝も “新しい気持ちで” レッスンに臨みます♪
では、行ってきま〜す(^o^)/
今年は例年以上に友人・知人の発表会や公演多く、月に1〜2回程あちこちのホールに足を運んでいたのですが、
このゴールデンウィークは1週間に3つもの発表会を観に行ってきました!!
【KEISUKE GOTO Assemblé 20th performance 】
4/29(火) 神奈川県立青少年センター 紅葉坂ホール

後藤慶祐氏とは?…私、窪田奈穂子が1番元気に踊っていた時代のベストパートナー🥇です。
【佐々木まゆこバレエ教室 20周年記念第13回発表会】
5/3(土) エポックなかはら(川崎市総合福祉センター)

まゆこさんとはいくつかの舞台をご一緒してきました。
初めて会ったのがいつどこの舞台だったか???思い出せないくらい、長〜いお付き合いです✨
【第6回 S&K バレエスタジオ発表会】
5/4(日) パルテノン多摩大ホール

こちらは、スタジオOGの恵涼子さんの娘さんが通っているので、2年毎に観に行っています♪
今年中学生になった娘さんの成長ぶりには感慨深いものがあります。

発表会って、それぞれ主宰の先生のバレエに対する思いや大切にされている事、
それを反映してお教室・生徒さん達のカラーが如実に顕れていて面白い=興味深い💡ですね!!
どの舞台もとても楽しかったです🩰✨
そして、選曲・演出・衣裳などなど、お勉強になりました φ(..)メモメモ
来年のクボタナオコバレエスタジオ第14回発表会向けて、また色々研究・勉強です!!